
そろそろ帰り支度の準備。ボートは揚げたし、今日は落ち葉などを掃除して枯れ草を燃やすか。
古いボートカバーを利用してゴミを集めよう(以前ネットで教えてもらったが、焚き火をするときテミで落ち葉を集めるのは素人で、農家では防水シートを広げその上に落ち葉を集め、それをくるんで袋にして、サンタクロースのように袋ごと引っ張ってゴミを移動させるのだという。確かにこの方法だと大量に運べるはず)。
トリカブトと白鳥とハンバーグ♪ - 風に吹かれて - Yahoo!ブログ: "ここ(山中湖)はトリカブトの自生地。"
カナダガン - Wikipedia: "日本では昭和初期までは、宮城県仙台市付近に亜種シジュウカラガンの一大越冬地があったが、現在は数少ない旅鳥として、全国で数羽程度しか渡来しない。宮城県の伊豆沼ではマガンの群れに混じってごく少数が定期的に渡来している。
山梨県で繁殖している本種は、シジュウカラガンとは別亜種で、飼育されていたものが半野生化したものである。"