昨日買った道具でいよいよバス釣りに挑戦。悪戦苦闘の数時間。でもなんとかバスが一尾釣れた。20センチもあったぞ。
場所は山中湖ヨットハーバーの桟橋。あのあたりはわりかし良い釣り場らしく、桟橋の先20メートルぐらいに釣りボートが二三隻がいつも場所取りをしている。桟橋からは同じ条件。やるぞとルアーを投げる。でも、なにぶん技術が未熟。。やたらにラインが絡むし、ルアーを投げてもあらぬ方向に飛んでしまう。飛ぶのはまだましで、足下とか後ろ側に飛んだりなんかする。今日の時間のほとんどは、ハリの付け替えとか、ラインの絡みほどきとか、リールへの新たなラインのまき付けとかでつぶれた。でも、釣れたのです!
記念写真:
結構でかかったですよ。小さく見えるのは、横に立っている散人が巨漢だから。
実は、このバス、「釣った」と言うよりは「釣れた」という魚。ラインを絡ましてしまって修復作業をしている間、ワームとハリは出しっぱなしにしていた。それにバスが勝手に食いついたのだ。桟橋の下にバスが棲みついているらしい。何もルアーを遠くに投げる必要などなかったのだ。手釣りで上げた。
「釣れた釣れた!」と大喜び。ハーバーマスターに見せに行ったが、ハリを付けたままバスを持ち運んではいけない、死んでしまうと注意された。ハリはすぐ外しバスの下顎を持つのだそうだ。大急ぎで写真を撮って貰ってからリリース。ものすごい勢いで逃げていった。釣らせてくれてありがとう、バス君。
本日の費消品:
- 釣り糸、約80メートル。絡ましては切り、絡ましては切り、ついに80メートル分捨てた。その度にフックに糸を結びつけたので、ユニノットはかなり習熟した。
- ハード・ルアー(ワカサギ型)一個。これは本当にワカサギみたいに動く。投げて引くと、それめがけてバスが攻撃をかけるのが水上から見えるぐらい。これは良いなと思っていたら、たまたま出来たナイスキャスティングだと思ったとたん、どっかに飛んでいってしまった。ルアーの結び方が甘かったようなのだ。ちゃんと四回結んだんだけどなー。惜しい。
- フック、ワーム。十個ぐらい。
- ロッドの一番先を踏んづけて折ってしまった。ま〜、ちょっと短いロッドだと思えばどうってことはない(はず)。保険付きの棹だし気にしない。
合計すると、かなりの散財。釣り具インダストリーは、儲かるわけじゃ。散人はあいつらへの「貢ぎ君」になる予感がする。まあ、いいか。
Posted: Tue - July 25, 2006 at 06:47 PM Letter from Yochomachi 山中湖 Previous Next Comments (5)
0 件のコメント:
コメントを投稿